2018年09月08日

札幌大停電(北海道地震)

9月6日の北海道大地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

狸小路八丁目近辺は、幸いにも地震の揺れによる被害はほとんど無く、
伝え聞く限りでは建物の破損や事故・けが人などもなかったようです。

しかし何とも困ったのは、その後の停電。
水道、ガスは使えたのですが、高層マンションなどではポンプ停止による断水が発生し、
またオール電化住宅も食事の用意などは何もできない状況になってしまいました。
コンビニやスーパー、ドラッグストアなどの食品は午前中ですべて品切れとなり、
お昼過ぎには(主に観光客などが)食事に困っている様子が鮮明に。

そんななか、狸小路七丁目では、士別バーベキューさんがいち早くカレーの無料炊き出しを開始。
狸小路八丁目でも、夕方から夜まで「島屋ビル」前で無料炊き出しを行いました!

IMG_2278.jpg IMG_2283.jpg
「居酒屋ファミリー」の焼き魚、ジンギスカン! ご飯は「メルズ」からも提供がありました。

人間、1日くらい何も食べなくても平気だろう、とよく言われますが。。。
温かいご飯を食べている人々の顔に笑顔が戻ってくる様子を見ると、
こういう時こそ食事というのはとても大事なことなんだな、としみじみ感じます。

その後、停電は翌7日早朝に解消し、狸小路八丁目付近のインフラは復旧しております。
7日夜の時点では、まだコンビニ・スーパーに食品は無く、一部店舗は休業となっておりますが、
狸小路七丁目、八丁目の各飲食店は徐々に通常営業に戻りつつあります。

皆様の生活が一刻も早く日常に戻りますように。。。

posted by 狸八祭実行委員会 at 12:15| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: